りんごの気まぐれ日記>日々の日記>5年後再会を約束して
2016年08月20日
5年後再会を約束して
中学校の同級生たち
全く気を使わなくて話せる仲間
45年?ぶりに会う人も 懐かしかった~
でも すぐわかりました 〇〇ちゃんだよねと話しかけると
私の事もすぐわかってくれて
お互いに変ってないね~(^^;)
大きい声で笑うとこは全然変わってないと言われました(^^)
参加者の人達の中では同じクラスになってない人も
部活は何をしてた?と聞かれて
中学に入学したころ 誰もが夢中になった「スポーツドラマ」の一大ブーム
「サインはV」に憧れてバレーボール部に入部したけど2カ月も続かず(>_<)
その後は、家庭科クラブに(^^)v

定年後 陶芸を始められた先生から参加者全員に贈り物がありました
抹茶茶碗 湯のみ茶碗
わたしは抹茶茶碗をお願いしました
写真を撮ってたら隣席の、りえちゃんが自分の湯飲み茶わんもいっしょに撮って~
渋い色合いの抹茶茶碗
牛深の蒼い海をイメージされたのかなと思った湯飲み茶わん
お茶の嗜みはないけど大事な宝ものです。

贈り物をされた先生です
自然体で生徒に接する先生だったのでとても人気がありました。
お隣は奥様です 同じく牛深中学校の先生でした


帰省の途中 お土産を持って来てくれた友人ともお話しできました。
ご主人は定年されて 子供さんたちもそれぞれ独立されたことなど
大阪から来たSちゃんは家が隣同士で
よく遊んでよく喧嘩もして 追いかけたり追いかけられたり
でもいつの間にか仲良くなって
会場で会った時の嬉しかった事(*^^*)
ビアグラスを手にしてるTちゃん看護師さんです
摂食 嚥下…食べること 飲み込むこと
病気や加齢で 口からうまく食べ物を入れて食べるという当たり前の事が
出来なくなった患者さんに声のかけ方 座り方 食器の使い方などあらゆる角度から食事介助し
患者さんに寄り添う医療現場の日々が5月にNHKプロフェッショナルで
「食べる喜びをあきらめない」放送されました。
この時はみんなに見てもらおうと 同級生に連絡しあって♪~♪
日本一の食事の介助者になりたかったと飾ることなく 気取ることもなく話してくれました。
小学校の頃から優秀なTちゃん
Tちゃんの活躍をとても嬉しく思います(*^_^*)
中学生時代にタイムスリップした
楽しい時間も 5年後の再会を約束して御披楽喜です
実行委員会の皆さん思い出に残る同窓会を企画していただきまして有難うございました<(_ _*)>

全く気を使わなくて話せる仲間
45年?ぶりに会う人も 懐かしかった~
でも すぐわかりました 〇〇ちゃんだよねと話しかけると
私の事もすぐわかってくれて
お互いに変ってないね~(^^;)
大きい声で笑うとこは全然変わってないと言われました(^^)
参加者の人達の中では同じクラスになってない人も
部活は何をしてた?と聞かれて
中学に入学したころ 誰もが夢中になった「スポーツドラマ」の一大ブーム
「サインはV」に憧れてバレーボール部に入部したけど2カ月も続かず(>_<)
その後は、家庭科クラブに(^^)v
定年後 陶芸を始められた先生から参加者全員に贈り物がありました


わたしは抹茶茶碗をお願いしました
写真を撮ってたら隣席の、りえちゃんが自分の湯飲み茶わんもいっしょに撮って~
渋い色合いの抹茶茶碗

牛深の蒼い海をイメージされたのかなと思った湯飲み茶わん

お茶の嗜みはないけど大事な宝ものです。
贈り物をされた先生です
自然体で生徒に接する先生だったのでとても人気がありました。
お隣は奥様です 同じく牛深中学校の先生でした


帰省の途中 お土産を持って来てくれた友人ともお話しできました。
ご主人は定年されて 子供さんたちもそれぞれ独立されたことなど
大阪から来たSちゃんは家が隣同士で
よく遊んでよく喧嘩もして 追いかけたり追いかけられたり

でもいつの間にか仲良くなって

会場で会った時の嬉しかった事(*^^*)
ビアグラスを手にしてるTちゃん看護師さんです
摂食 嚥下…食べること 飲み込むこと
病気や加齢で 口からうまく食べ物を入れて食べるという当たり前の事が
出来なくなった患者さんに声のかけ方 座り方 食器の使い方などあらゆる角度から食事介助し
患者さんに寄り添う医療現場の日々が5月にNHKプロフェッショナルで
「食べる喜びをあきらめない」放送されました。
この時はみんなに見てもらおうと 同級生に連絡しあって♪~♪
日本一の食事の介助者になりたかったと飾ることなく 気取ることもなく話してくれました。
小学校の頃から優秀なTちゃん
Tちゃんの活躍をとても嬉しく思います(*^_^*)
中学生時代にタイムスリップした
楽しい時間も 5年後の再会を約束して御披楽喜です
実行委員会の皆さん思い出に残る同窓会を企画していただきまして有難うございました<(_ _*)>
NHKプロフェッショナルの「食べる喜びをあきらめない」は、録画して見ました。
素晴らしい看護師さんでしたね。同級生とは・・・すごい!
この人が患者のをみてくれるなら、大部分の人が、死なずに済んだのにと思いますね。もっと広まって欲しいですね(^^)
子供の頃にすぐ戻れますから
当時に戻って話も弾んだことでしょう
私の同級生、どうしてるかな。
看護師としてだけではなく「口から食べる幸せを守る会」を設立して食べる事の重要性を目的に講演 実技セミナー 執筆もされてます。
お盆の13日は牛深町の病院で講演もされました(^_^)
プロフェッショナル見ていただいてありがとうございます (*^_^*)
あひるちゃん
同窓会 今夏一番楽しみにしてました(^^)
3時間の宴もあっという間に過ぎて みんな気持ちは中学生です(^^;)
次回は5年後です♪