りんごの気まぐれ日記>日々の日記>秋めく里山
2016年09月07日
秋めく里山
台風後気になってた栗の木を見に行ってきました
風は吹かなかったので多分大丈夫と思ってましたら
息子が見に行った方が・・・・
昨年いっしょに栗拾いに行ったら 栗の木が大きくなってるのにびっくり
11月には息子が知り会いに依頼して剪定しました。
剪定した翌年なので少ないだろうと思ってたら成ってました~




栗の木のそばにはヨーシュヤマゴボウが生えてます
実はまだ色づいてません、黒紫色に熟します
道路脇などどこにでも生えてるのでよく目にします
実は美味しそうに見えますが、間違っても食べないように要注意です!

これだけ落果してました 栗の収穫まではもう少しです
今月末頃かな? 楽しみです(^^)/
風は吹かなかったので多分大丈夫と思ってましたら
息子が見に行った方が・・・・
昨年いっしょに栗拾いに行ったら 栗の木が大きくなってるのにびっくり
11月には息子が知り会いに依頼して剪定しました。
剪定した翌年なので少ないだろうと思ってたら成ってました~



栗の木のそばにはヨーシュヤマゴボウが生えてます
実はまだ色づいてません、黒紫色に熟します
道路脇などどこにでも生えてるのでよく目にします
実は美味しそうに見えますが、間違っても食べないように要注意です!
これだけ落果してました 栗の収穫まではもう少しです
今月末頃かな? 楽しみです(^^)/
今年も渋皮煮を頑張って作ろうかな(●^o^●)
まず 栗ご飯ですね☆☆
そして渋皮煮☆☆☆ 私も作りますよ(^^♪