りんごの気まぐれ日記>日々の日記>秋の実り栗を収穫しました

2016年09月26日

秋の実り栗を収穫しました

今年も栗を収穫する時期がやってきました。
昨日 息子と嫁ちゃんが行ってくれました、私は用事で行けませんでした。
帰宅したらたくさんの栗が調理場にありました。
私の実家と嫁ちゃんの実家にも持って行くように言ってたので
収穫を済ませてからすぐ持って行ったようです。



昨年、枝をだいぶ剪定しました。
剪定の結果、それぞれの枝は太く大きくなりました。
そのためでしょうか、収穫量が増えると共に、大きな粒の栗も多かったですicon12icon12


今日は栗ご飯です♪
そして渋皮煮作りが待ってます (〃´o`)=3 フゥ
手間ひまかかります(*_*;
秋の実り栗を収穫しました



秋の実り栗を収穫しました


秋の実り栗を収穫しました


秋の実り栗を収穫しました




同じカテゴリー(日々の日記)の記事画像
小雨決行
今年の筍は大きいです。
牛深あかね市へ行って来ました♪
コストコトリプルチーズタルト♪
土用干し
友達の作品を観てきました。
同じカテゴリー(日々の日記)の記事
 小雨決行 (2024-11-18 13:57)
 今年の筍は大きいです。 (2024-04-01 22:12)
 牛深あかね市へ行って来ました♪ (2023-12-03 21:41)
 コストコトリプルチーズタルト♪ (2023-08-01 14:40)
 土用干し (2023-07-27 19:58)
 友達の作品を観てきました。 (2023-05-06 20:04)

Posted by りんごちゃん  at 14:35 │Comments(7)日々の日記

COMMENT
【梅屋旅館 天草市河浦町の宿】のブログ 2016年08月07日『熊本復興支援のクロスバイク&iPad Pro』に、先ほどコメントした内容と同じですが、あらためてこちらにもコピペさせていただきます。

「ところで9/29(木)夜に、また1泊させていただきたいのですが、空いているでしょうか?」

今晩20:00前後に、お電話させていただきます。
Posted by RisforRyoske at 2016年09月26日 18:11
コメントが度々になり申し訳ありません。
9/29(木)は、天草エアラインの202便 熊本 14:50発 → 天草 15:10着 なので良いのですが…
翌朝9/30(金)は、同じくAMXの101便 天草 07:55発 → 福岡 08:30着 と、ピーチ MM524便 福岡 12:30発 → 成田 14:25着で戻ります。
そんな朝早い時刻に、河浦から天草空港まで行ってくれるタクシーが有るのかチョット不安です。
Posted by RisforRyoske at 2016年09月26日 19:15
RisforRyoskeさま
御予約ありがとうございます
タクシーは予約しましたのでご安心ください。
こちらはここ数日、日中は真夏並みの暑さです
29日は天気予報を見ると曇りマークです 少しは暑さが和らぐと思います。
お気を付けてお越しください <(_ _*)>
Posted by りんごちゃん at 2016年09月26日 22:26
じゃ、私も予約……(^o^;)したいけど……、タクシーで行くほど遠くありません(^^; あちゃ〰
キレイに畑も手入れしてあったので、栗さんもご機嫌だったんでしょうね(^w^)
余ったら、歩いてもらいに行きますよf(^_^;
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2016年09月27日 20:12
やっぱり太陽さん
お彼岸にお墓参りして畑の栗を見に行ったら草は刈ってありました。
草刈り機をfullに使ってます 家の周りの草を刈ってくれるのはいいのですが
花やミントの葉っぱまで刈ってるので私は小言を言ってしまいます(^_^;)
Posted by りんごちゃん at 2016年09月27日 23:01
栗の季節ですね。
先日私も少し頂いて蒸して食べました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

この前はおひさしぶりにお会いできて嬉しかったです。
Posted by 光風 at 2016年09月27日 23:31
光風さん
蒸して食べるのが、栗本来の味がしますよね(^_^)
イオンに行くと かたらんなブロガーさんとよくお会いします。
ちょっと 立ち話して・・・嬉しいです(^^♪
Posted by りんごちゃん at 2016年09月28日 22:12
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。