りんごの気まぐれ日記>日々の日記>秋の実り栗を収穫しました
2016年09月26日
秋の実り栗を収穫しました
今年も栗を収穫する時期がやってきました。
昨日 息子と嫁ちゃんが行ってくれました、私は用事で行けませんでした。
帰宅したらたくさんの栗が調理場にありました。
私の実家と嫁ちゃんの実家にも持って行くように言ってたので
収穫を済ませてからすぐ持って行ったようです。
昨年、枝をだいぶ剪定しました。
剪定の結果、それぞれの枝は太く大きくなりました。
そのためでしょうか、収穫量が増えると共に、大きな粒の栗も多かったです

今日は栗ご飯です♪
そして渋皮煮作りが待ってます (〃´o`)=3 フゥ
手間ひまかかります(*_*;



昨日 息子と嫁ちゃんが行ってくれました、私は用事で行けませんでした。
帰宅したらたくさんの栗が調理場にありました。
私の実家と嫁ちゃんの実家にも持って行くように言ってたので
収穫を済ませてからすぐ持って行ったようです。
昨年、枝をだいぶ剪定しました。
剪定の結果、それぞれの枝は太く大きくなりました。
そのためでしょうか、収穫量が増えると共に、大きな粒の栗も多かったです


今日は栗ご飯です♪
そして渋皮煮作りが待ってます (〃´o`)=3 フゥ
手間ひまかかります(*_*;
「ところで9/29(木)夜に、また1泊させていただきたいのですが、空いているでしょうか?」
今晩20:00前後に、お電話させていただきます。
9/29(木)は、天草エアラインの202便 熊本 14:50発 → 天草 15:10着 なので良いのですが…
翌朝9/30(金)は、同じくAMXの101便 天草 07:55発 → 福岡 08:30着 と、ピーチ MM524便 福岡 12:30発 → 成田 14:25着で戻ります。
そんな朝早い時刻に、河浦から天草空港まで行ってくれるタクシーが有るのかチョット不安です。
御予約ありがとうございます
タクシーは予約しましたのでご安心ください。
こちらはここ数日、日中は真夏並みの暑さです
29日は天気予報を見ると曇りマークです 少しは暑さが和らぐと思います。
お気を付けてお越しください <(_ _*)>
キレイに畑も手入れしてあったので、栗さんもご機嫌だったんでしょうね(^w^)
余ったら、歩いてもらいに行きますよf(^_^;
お彼岸にお墓参りして畑の栗を見に行ったら草は刈ってありました。
草刈り機をfullに使ってます 家の周りの草を刈ってくれるのはいいのですが
花やミントの葉っぱまで刈ってるので私は小言を言ってしまいます(^_^;)
先日私も少し頂いて蒸して食べました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
この前はおひさしぶりにお会いできて嬉しかったです。
蒸して食べるのが、栗本来の味がしますよね(^_^)
イオンに行くと かたらんなブロガーさんとよくお会いします。
ちょっと 立ち話して・・・嬉しいです(^^♪