りんごの気まぐれ日記>日々の日記>餅つきでした♪

2016年12月26日

餅つきでした♪

昨日は実家で餅つきでした
私が着いた頃には始まってます
実家 私の 義姉さんの実家 義姉さんのお姉さんの4軒分です
義姉さんがちぎり 私 お姉さんが丸めて
息子たちも手伝いに来たので今年から嫁ちゃんも加わりました♪
餅米を蒸すのは兄さんが担当です
3人で丸めるので早いことkimochi48
次のもち米が蒸れるまで
餡子を丸めて、つきたての餡子餅が美味しい~(*´▽`*)♪♪
餅つきでした♪



鏡餅は神棚 仏前 稲荷様 荒神様(2組) 水神様 玄関 客室 
息子たちの分

鏡餅は手際よくしないと広がってしまうので・・・・・どうにか丸くなりましたhime29 
餅つきでした♪



義姉さんの友達が今年もこっぱ餅を持って来られて
私も貰ってきました(^^♪
母がいた頃はたくさんついてたけど・・・今は懐かしい味です。
餅つきでした♪

餅つきは済ませたけど 
新年を迎える準備など、あれもこれもと気持ちばかり先回りです(~_~;)



同じカテゴリー(日々の日記)の記事画像
小雨決行
今年の筍は大きいです。
牛深あかね市へ行って来ました♪
コストコトリプルチーズタルト♪
土用干し
友達の作品を観てきました。
同じカテゴリー(日々の日記)の記事
 小雨決行 (2024-11-18 13:57)
 今年の筍は大きいです。 (2024-04-01 22:12)
 牛深あかね市へ行って来ました♪ (2023-12-03 21:41)
 コストコトリプルチーズタルト♪ (2023-08-01 14:40)
 土用干し (2023-07-27 19:58)
 友達の作品を観てきました。 (2023-05-06 20:04)

Posted by りんごちゃん  at 17:27 │Comments(6)日々の日記

COMMENT
早い餅つきですね。
我が家は30日だそうですが、私は今年も不参加かな(笑)
代わりに帰省する娘が頑張ります
Posted by あひるちゃん at 2016年12月26日 20:42
あひるちゃん 遠方にいる姉たちに送るので、毎年25日か26日頃餅つきです
         母が送っていたので、義姉さんも送ってくれてます。
         近所でも2軒餅つきされてました
         昨日は寒くなかったので、ありがたいお天気でした♪
Posted by りんごちゃん at 2016年12月26日 21:53
いいな~、みんなで(^.^)
餅もすべすべして上出来(*´-`)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2016年12月26日 22:46
やっぱり太陽さん
餅つきを済ませるとほっとします(*^^*)
新年を迎えるには、あれもこれもと気持ちがせわしくなります(_ _。)
何んにもない時季が一番いいです(*_*;
Posted by りんごちゃん at 2016年12月26日 23:11
鏡餅、おそろしくきれいな形ですね~(*^。^*)
さすがです!!
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2016年12月27日 09:57
原田鈑金塗装さん
早く丸めないと広がってしまいます
せっかちな私にぴったしの役割です(^^;
そして年の功です(^w^*)
Posted by りんごちゃん at 2016年12月27日 22:30
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。