2012年11月14日
いきなり団子
一週間程前です。
友達がサツマイモを持って来ました
きれいに洗って持って来てるんです
早く使おう・・・・と思いながら・・・
一週間たって皮が黒くなってるのがいくつかありました
もう使えないと思いながら皮を剥くと中のほうは大丈夫でした
よく野菜を貰うんですが、いつもきれいに水洗いして持って来ます
友人の心遣いがうれしいです
今日はそのサツマイモで「いきなり団子」を作りました

作りかたは COOKPAD (^^♪
皮を作る。だんご粉、薄力粉、塩、砂糖をよく混ぜてこねる
生地を楕円に伸ばしてサツマイモ、あんこをのせてかぶせるように包む
蒸し器で20分程蒸す
皮が透明になったら、竹串で芋を刺してスッと入ったら
はい!!出来上がりましたよ
(●^o^●)
これは「スティックいきなり団子」(^_^;)
皮がちょっと厚かったので、生地をもっと伸ばした方が良かったです
あんこは市販のを使いました
蒸しあがった熱いのを、友達にも持って行ったら喜んでました
友達がサツマイモを持って来ました

きれいに洗って持って来てるんです
早く使おう・・・・と思いながら・・・

一週間たって皮が黒くなってるのがいくつかありました

もう使えないと思いながら皮を剥くと中のほうは大丈夫でした

よく野菜を貰うんですが、いつもきれいに水洗いして持って来ます

友人の心遣いがうれしいです

今日はそのサツマイモで「いきなり団子」を作りました

作りかたは COOKPAD (^^♪
皮を作る。だんご粉、薄力粉、塩、砂糖をよく混ぜてこねる
生地を楕円に伸ばしてサツマイモ、あんこをのせてかぶせるように包む
蒸し器で20分程蒸す

皮が透明になったら、竹串で芋を刺してスッと入ったら

はい!!出来上がりましたよ


これは「スティックいきなり団子」(^_^;)
皮がちょっと厚かったので、生地をもっと伸ばした方が良かったです

あんこは市販のを使いました

蒸しあがった熱いのを、友達にも持って行ったら喜んでました
