2013年01月13日
女たちの都 ワッゲンオッゲン観ました♪♪
昔はいわし漁で賑わっていた牛深。
今は過疎化、高齢化、経済の衰退が著しいとささやかれています。
ウツボ屋の女房、弓枝を演じる大竹しのぶが、
この牛深をどうにか地域活性化しようと思いついたのが、
いわし漁で賑わっていた頃は色街としても賑わっていた、
元遊郭の「三浦屋」を料亭にする事を決意する。
(死語になりつつありますが敢えて色街この言葉を使います)
そこへ都会から来た女たちが加わる。
ちょっと思いもつかないような展開ですが・・・・
女たちのパワフルな家族のため、地域のために奔走する映画です。
ラストのハイヤ踊りの撮影は、滅多に雪は降らない牛深ですが
この日は雪が舞う中での撮影!! 見に行きましたよ♪♪♪
目の前に大女優の大竹しのぶ、松田美由紀など・・・・
なかでも大竹しのぶのハイヤ踊り感動でした
踊りに合わせて顔の表情、手や指先まで魅せられました
女優さんって凄いと思いました



映画館に生けてあるお花です♪♪
あっ そうそうこれから見にいく人は涙ふき用のタオルをお忘れなく
笑いあり
、涙有り
のストーリーです
「かたらんな」スタッフの皆様チケットありがとうございました(*^^)v
今は過疎化、高齢化、経済の衰退が著しいとささやかれています。
ウツボ屋の女房、弓枝を演じる大竹しのぶが、
この牛深をどうにか地域活性化しようと思いついたのが、
いわし漁で賑わっていた頃は色街としても賑わっていた、
元遊郭の「三浦屋」を料亭にする事を決意する。
(死語になりつつありますが敢えて色街この言葉を使います)
そこへ都会から来た女たちが加わる。
ちょっと思いもつかないような展開ですが・・・・
女たちのパワフルな家族のため、地域のために奔走する映画です。
ラストのハイヤ踊りの撮影は、滅多に雪は降らない牛深ですが
この日は雪が舞う中での撮影!! 見に行きましたよ♪♪♪
目の前に大女優の大竹しのぶ、松田美由紀など・・・・
なかでも大竹しのぶのハイヤ踊り感動でした

踊りに合わせて顔の表情、手や指先まで魅せられました

女優さんって凄いと思いました

映画館に生けてあるお花です♪♪
あっ そうそうこれから見にいく人は涙ふき用のタオルをお忘れなく

笑いあり



「かたらんな」スタッフの皆様チケットありがとうございました(*^^)v
