2013年01月24日
アップルパイ
こんにちは
おいまつ商店さんの「リンゴのコンポート」美味しそうでしたネ
あれからアップルパイ食べた~~~い
作りましたよ

ふじリンゴ2ケを皮つきのまま、8等分のくし形に切り
圧力鍋にリンゴ、砂糖、レモン汁を入れて中火で煮る(好みでシナモンをかける)、
市販のパイシートをパイ皿に敷き、フォークで底に穴をあける。
コンポートを入れ、もう1枚のパイシートをかぶせる
220°に余熱したオーブンで20分焼く、さらに180°に下げて15分焼く
こんがりと焼き色がついて、シナモンの香りが漂って来ます
(仕上げにシナモンをかけても美味しいです。お好みでどうぞ~❤)

おいまつ商店さんの「リンゴのコンポート」美味しそうでしたネ

あれからアップルパイ食べた~~~い


ふじリンゴ2ケを皮つきのまま、8等分のくし形に切り
圧力鍋にリンゴ、砂糖、レモン汁を入れて中火で煮る(好みでシナモンをかける)、
市販のパイシートをパイ皿に敷き、フォークで底に穴をあける。
コンポートを入れ、もう1枚のパイシートをかぶせる
220°に余熱したオーブンで20分焼く、さらに180°に下げて15分焼く
こんがりと焼き色がついて、シナモンの香りが漂って来ます

(仕上げにシナモンをかけても美味しいです。お好みでどうぞ~❤)