2014年08月07日
立秋
七日は立秋 暦の上では秋が始まるとされますが
猛暑と雨が交互に訪れすっきりしないお天気でした。
今日は雨が上がり青空が広がってます
家の裏には一町田川に流れる河が流れています
水の流れる音が聞こえて 心地良い涼しい風が吹いてきます
小さな庭に植えている花を見て下さいね(*^ー^)ノ
檜扇の花 小さくて可愛い花です
咲き終わると くるくるねじれて・・・
袋状になっているのは 黒い種子がはいってます



今年もグングン伸びてきたヨウシュヤマゴボウ!!
最初は白い花 緑の果実が出来てやがて熟すと実になります



紫式部の花です まだまだかたい蕾



外出先で一枝ずつ貰ってきた紫陽花
右のほうはがく紫陽花 左の方は色が濃いブルーでしたよ~
挿し木 しっかり根がついてるようです


夏の時季は花の日もちがみじかくて
檜扇とヨウシュヤマゴボウで生け花です♪
猛暑と雨が交互に訪れすっきりしないお天気でした。
今日は雨が上がり青空が広がってます
家の裏には一町田川に流れる河が流れています
水の流れる音が聞こえて 心地良い涼しい風が吹いてきます
小さな庭に植えている花を見て下さいね(*^ー^)ノ
檜扇の花 小さくて可愛い花です

咲き終わると くるくるねじれて・・・

袋状になっているのは 黒い種子がはいってます

今年もグングン伸びてきたヨウシュヤマゴボウ!!
最初は白い花 緑の果実が出来てやがて熟すと実になります

紫式部の花です まだまだかたい蕾


外出先で一枝ずつ貰ってきた紫陽花

右のほうはがく紫陽花 左の方は色が濃いブルーでしたよ~

挿し木 しっかり根がついてるようです


夏の時季は花の日もちがみじかくて

檜扇とヨウシュヤマゴボウで生け花です♪