りんごの気まぐれ日記>料理>初夏の手仕事
2019年06月14日
初夏の手仕事
らっきょうの甘酢漬けを作りました
らっきょうをきれいにしたのを、ざるに広げ水きり、この時塩を振りかけ1時間そのままおく。
らっきょう1kgに対して酢400cc 砂糖240g
塩大さじ3 を沸騰させ 、瓶に入れたらっきょうに熱いうちに注ぐ、鷹の爪2本も。
甘酢は多めに作ったほうが…足りなかった〜
(ノートに書き留めておこう)
1ヶ月ほどで、カリカリっと仕上がったらっきょうが出来上がります(^-^)


らっきょうをきれいにしたのを、ざるに広げ水きり、この時塩を振りかけ1時間そのままおく。
らっきょう1kgに対して酢400cc 砂糖240g
塩大さじ3 を沸騰させ 、瓶に入れたらっきょうに熱いうちに注ぐ、鷹の爪2本も。
甘酢は多めに作ったほうが…足りなかった〜
(ノートに書き留めておこう)
1ヶ月ほどで、カリカリっと仕上がったらっきょうが出来上がります(^-^)

