りんごの気まぐれ日記>料理>初夏の手仕事

2019年06月14日

初夏の手仕事

らっきょうの甘酢漬けを作りました
らっきょうをきれいにしたのを、ざるに広げ水きり、この時塩を振りかけ1時間そのままおく。

らっきょう1kgに対して酢400cc 砂糖240g
塩大さじ3 を沸騰させ 、瓶に入れたらっきょうに熱いうちに注ぐ、鷹の爪2本も。

甘酢は多めに作ったほうが…足りなかった〜
(ノートに書き留めておこう)

1ヶ月ほどで、カリカリっと仕上がったらっきょうが出来上がります(^-^)

初夏の手仕事













初夏の手仕事











同じカテゴリー(料理)の記事画像
秋の楽しみ〜 栗の渋皮煮♪
温泉湯豆腐で豚しゃぶ鍋です♪
栗の渋皮煮を作りました
やっぱり作った〜
美味しく漬かりますように
栗の渋皮煮
同じカテゴリー(料理)の記事
 秋の楽しみ〜 栗の渋皮煮♪ (2022-09-28 22:10)
 温泉湯豆腐で豚しゃぶ鍋です♪ (2022-01-10 19:45)
 栗の渋皮煮を作りました (2021-10-04 12:35)
 やっぱり作った〜 (2021-01-30 12:32)
 美味しく漬かりますように (2020-06-14 15:32)
 栗の渋皮煮 (2019-10-01 17:24)

Posted by りんごちゃん  at 21:45 │Comments(0)料理

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。