りんごの気まぐれ日記>料理>パンプキンのチンジャオロースー風

2012年09月06日

パンプキンのチンジャオロースー風

チンジャオロースーと言ったらピーマンですが、
かぼちゃがたくさんあるので早めに使おうと、チンジャオロースー風に作りましたぁ
パンプキンのチンジャオロースー風


よ~~く見ると牛肉の切りかたが大きかったようで~す(>_<)


かぼちゃを揚げ焼きにしていためるので、ホクホクが違います!!

牛肉が入って、ボリューム感もたっぷり(●^o^●)



同じカテゴリー(料理)の記事画像
秋の楽しみ〜 栗の渋皮煮♪
温泉湯豆腐で豚しゃぶ鍋です♪
栗の渋皮煮を作りました
やっぱり作った〜
美味しく漬かりますように
栗の渋皮煮
同じカテゴリー(料理)の記事
 秋の楽しみ〜 栗の渋皮煮♪ (2022-09-28 22:10)
 温泉湯豆腐で豚しゃぶ鍋です♪ (2022-01-10 19:45)
 栗の渋皮煮を作りました (2021-10-04 12:35)
 やっぱり作った〜 (2021-01-30 12:32)
 美味しく漬かりますように (2020-06-14 15:32)
 栗の渋皮煮 (2019-10-01 17:24)

Posted by りんごちゃん  at 18:26 │Comments(6)料理

COMMENT
揚げ焼き?フムフムかみさんに報告だ!!(笑)
Posted by 天てん at 2012年09月06日 19:36
フムフム( ..)φメモメモ
かぼちゃは煮物しかしたことがないので
いいですね!
ピーマンは次男が嫌いだし!(^^ゞ
Posted by ともとも at 2012年09月06日 19:40
肉もかぼちゃも大好きです(^O^)
でも、かぼちゃはほどほどでいいですけど・・・・( ´ ▽ ` )
Posted by やっぱり太陽 at 2012年09月06日 21:38
ご飯のお供にピッタリですね(。・ ω<)ゞ♡
Posted by あいらんあいらん at 2012年09月06日 22:21
揚げ焼ってすごい(^^♪色んな、お料理に詳しくて、羨ましいなあ(*^。^*)
Posted by セカンドライフ at 2012年09月06日 22:35
天てんさん、ともさん:子供はピーマンの苦みが嫌なんでしょうね
              お試しくださいね(*^。^*)

やっぱり太陽さん:肉、野菜、魚バランスよく食べれたら
            いいですね(^◇^)

あいらんさん:ごはんがすすんで、もう1杯で~す^_^;

セカンドライフさん:詳しくないですよ(>_<)
            もっと勉強しなくっちゃといつも思ってるんですが^^;
            
Posted by りんごちゃん at 2012年09月07日 13:42
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。