りんごの気まぐれ日記>料理>恵方巻き

2012年02月04日

恵方巻き

恵方巻き


昨日のわが家の恵方巻きで~す
卵焼き、ウインナー、シーチキン、キュウリ、海老フライ、カニカマ、納豆、レタスを使って  
作りました。
    節分にはやっぱり恵方巻き!!
    北北西に向かって今年の福を丸かじりしましたface01



同じカテゴリー(料理)の記事画像
秋の楽しみ〜 栗の渋皮煮♪
温泉湯豆腐で豚しゃぶ鍋です♪
栗の渋皮煮を作りました
やっぱり作った〜
美味しく漬かりますように
栗の渋皮煮
同じカテゴリー(料理)の記事
 秋の楽しみ〜 栗の渋皮煮♪ (2022-09-28 22:10)
 温泉湯豆腐で豚しゃぶ鍋です♪ (2022-01-10 19:45)
 栗の渋皮煮を作りました (2021-10-04 12:35)
 やっぱり作った〜 (2021-01-30 12:32)
 美味しく漬かりますように (2020-06-14 15:32)
 栗の渋皮煮 (2019-10-01 17:24)

Posted by りんごちゃん  at 21:25 │Comments(6)料理

COMMENT
わあ~(*^_^*)
具だくさんですね!!
エビフライいいなあ(●^o^●)
Posted by ほなみんほなみん at 2012年02月04日 21:53
色鮮やかですねぇ。
手作りがやっぱり一番ですね。\(^o^)/
Posted by 天てん天てん at 2012年02月04日 22:20
美味しそうな具ばっかり!
これはいいですね(*^_^*)
子供にというより私がたべたいです(笑)
Posted by よっちゃん at 2012年02月04日 23:26
凄い豪華な恵方巻きですね
彩もばっちりで食が進みそうです(^^)v
Posted by シフォン at 2012年02月05日 00:01
旨そう!

私も食べたいです~~~\(^o^)/
Posted by やっぱり太陽 at 2012年02月05日 15:53
ほなみんさん:エビフライ大好きなんですね 子供たちもお弁当にいれるとご機
         嫌でした  (*^。^*)
天てんさん  :ありがとうございます 一日遅れの投稿になりました(*^_^*) 

よっちゃん   :大きな恵方巻きになって、たべすぎました  (>_<)
 
シフォンさん  :彩・・・・・料理するのに大事なことですね うれしいコメント
           ありがとうございます  ヽ(^o^)丿


やっぱり太陽さん:太陽に向かって食べてくださいね
            福  来たる!・・・ですよ ヽ(^o^)丿
     
Posted by りんご at 2012年02月05日 22:42
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。