りんごの気まぐれ日記>料理>揚げ出し豆腐
2012年07月12日
揚げ出し豆腐
今日の夕食の一品です
簡単揚げ出し豆腐
水切りした豆腐に片栗粉をまぶして揚げる
タレは麺つゆをひと煮たちさせて、水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつける
器に豆腐、かつお節、海苔、ネギを盛り付けてできあがりです
簡単、節約おかずで~す(●^o^●)

簡単揚げ出し豆腐
水切りした豆腐に片栗粉をまぶして揚げる
タレは麺つゆをひと煮たちさせて、水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつける
器に豆腐、かつお節、海苔、ネギを盛り付けてできあがりです
簡単、節約おかずで~す(●^o^●)
でも自分で作るのはめんどくさくて、厚揚げをトースターで焼いたの使って、なんちゃって揚げだし豆腐にしちゃいましたけどf^_^;
大好き!とろみをつけるのいいですね!レシピいただきま~す(笑)
ありがとうございます。
麺つゆにとろみは、Goodです。
なんちゃってレシピいただきま~~す(^^♪
こねこさん:揚げたての豆腐にとろみかけて、
とってもおいしかったで~す(^◇^)
セカンドライフさん:ぜひお試しくださいね。◎ですねうれしい~~(^O^)/
一升瓶さん:麺つゆよく使います、白だしのかわりに使うこともあります
美味しく仕上がりますよ(●^o^●)
私、片栗粉の代わりにお麩を下ろし金
ですり下し、溶き卵白に豆腐をくぐらせ
お麩を付けて揚げていました^^
麺つゆの残り、出し味、利いてて色々と
使えますよね!
お料理の決め手は、出しが1番ですね!!