りんごの気まぐれ日記>料理>始めての甘露煮♪

2017年01月24日

始めての甘露煮♪

キンカンの甘露煮を始めて作ってみました
知り合いさんから出来上がった甘露煮をいただいて 
それがとても美味しかったのです
キンカンに切れ目を入れて種を取り出すのが大変でしたが 
この作業をしてたら食べる時が良いですよね
キンカンは近所の友人からの頂きものです
実が潰れたけどそれはご愛敬です(^^♪
風邪予防に お茶うけにいいですね

次はもっと上手に作ろう~♪
始めての甘露煮♪


始めての甘露煮♪


始めての甘露煮♪





同じカテゴリー(料理)の記事画像
秋の楽しみ〜 栗の渋皮煮♪
温泉湯豆腐で豚しゃぶ鍋です♪
栗の渋皮煮を作りました
やっぱり作った〜
美味しく漬かりますように
栗の渋皮煮
同じカテゴリー(料理)の記事
 秋の楽しみ〜 栗の渋皮煮♪ (2022-09-28 22:10)
 温泉湯豆腐で豚しゃぶ鍋です♪ (2022-01-10 19:45)
 栗の渋皮煮を作りました (2021-10-04 12:35)
 やっぱり作った〜 (2021-01-30 12:32)
 美味しく漬かりますように (2020-06-14 15:32)
 栗の渋皮煮 (2019-10-01 17:24)

Posted by りんごちゃん  at 13:57 │Comments(2)料理

COMMENT
キンカンは少し苦手ですが、我が家にもたくさんあるので
レシピ書いてください(^^)
いつも参考にさせて頂いてます♪
Posted by あひるちゃん at 2017年01月25日 09:10
あひるちゃんレシピ知ってると思うけど 私が作ったの書きますね(^^)
キンカンに切れ目を入れて種を取ります 小さいキンカンに種が4~5個も(◎_◎;)
これが面倒です 竹串2本を使ってね。
鍋にキンカンを入れてひたひたに浸かるくらいの水を入れて渋みを抜きます
ここで「酢」を入れて!!  目分量でね(^^;
キンカンの分量にお砂糖は半分です
鍋にキンカン入れてひたひたに浸かるお水を入れてお砂糖は3回くらいに分けて入れて
弱火でコトコト・・・
キンカンの甘露煮の出来上がりで~す(^^♪
Posted by りんごちゃん at 2017年01月25日 22:36
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。