2013年09月06日
鶴屋 生け花展に行きました
鶴屋東館7階鶴屋ホールで行われている「生け花展」に行って来ました。
義姉さんを誘ったら、若い頃習っていたので楽しみにしてたようです
いつもの場所 サテライトスタジオで待ち合わせで~す
私が着いた時には、すでに来ていたのですぐ会場へ~~


会場に入ると二十一流派の生け花が展示してありました。


これは池坊の立華です
好きな生け方なんですが、上手く撮れなくて(ーー;)
百合を真に、松を流枝、前置きに使ってあるのが斬新に思えました。
花材はオクラレルカ、夏ハゼ、枇杷、ナデシコなどが使われています

小学生、中学生、高校生の作品も展示してあり
上手な生け花に ただ ただ感心です!!
中学生の作品です

まだまだ素敵な作品が数多くあります。
1時間程見て廻りましたが、この機会に花への思いを見つめ直し
新鮮な気分になる時間でした♪♪
今日まで前期です。
7日から9日まで後期です。

義姉さんを誘ったら、若い頃習っていたので楽しみにしてたようです

いつもの場所 サテライトスタジオで待ち合わせで~す

私が着いた時には、すでに来ていたのですぐ会場へ~~


会場に入ると二十一流派の生け花が展示してありました。
これは池坊の立華です
好きな生け方なんですが、上手く撮れなくて(ーー;)
百合を真に、松を流枝、前置きに使ってあるのが斬新に思えました。
花材はオクラレルカ、夏ハゼ、枇杷、ナデシコなどが使われています
小学生、中学生、高校生の作品も展示してあり
上手な生け花に ただ ただ感心です!!
中学生の作品です

まだまだ素敵な作品が数多くあります。
1時間程見て廻りましたが、この機会に花への思いを見つめ直し
新鮮な気分になる時間でした♪♪
今日まで前期です。
7日から9日まで後期です。