りんごの気まぐれ日記>和菓子>初めてのよもぎ団子作り♪
2021年07月31日
初めてのよもぎ団子作り♪
今日、初めてよもぎ団子を作りました
今までは頂いて食べるばかり、
よもぎの香りと小豆のあんこ大好物です⤴️
よもぎは春に近くの山に摘みに行って、
友達はツワを摘み私はよもぎを
重曹であくぬきして冷凍しました。
山帰来の葉っぱも近くの山で摘んで冷凍してました。

団子の粉とジューサーで攪拌したよもぎを合わせて粉が手につかなくなるまで練って
手の体温で粉が柔らかくなるので、固めに練ったほうが丸めやすいです。



出来立てのよもぎ団子を息子と嫁が食べたら、よもぎの香りがして美味しい〜って。
おふたりさん甘いのが好きだね(^^)
上手になったらちょっとした手土産に持って行きます♪
今までは頂いて食べるばかり、
よもぎの香りと小豆のあんこ大好物です⤴️
よもぎは春に近くの山に摘みに行って、
友達はツワを摘み私はよもぎを
重曹であくぬきして冷凍しました。
山帰来の葉っぱも近くの山で摘んで冷凍してました。

団子の粉とジューサーで攪拌したよもぎを合わせて粉が手につかなくなるまで練って
手の体温で粉が柔らかくなるので、固めに練ったほうが丸めやすいです。



出来立てのよもぎ団子を息子と嫁が食べたら、よもぎの香りがして美味しい〜って。
おふたりさん甘いのが好きだね(^^)
上手になったらちょっとした手土産に持って行きます♪
何でも作れるお母さんがいらして、子供さんも嬉しいですね。
よもぎ団子は、実母も義母も上手だったので私も作りたいと思ってます。
お店のは食べる気にならないので作ってとせがまれました。
うーん、私にも出来るかな?
練って仕上げました。
蒸す時間はそんなにかからず、出来上がります
摘んだヨモギの葉先を千切るのが時間かかり大変でした(>_<)