2013年05月30日

ヨーグルトケーキ

ヨーグルト、レモンの皮のすりおろしを入れて
さわやかなふんわりケーキを作りました♪♪



材料 
卵           3個   ①オーブンは180°に余熱しておく。型にバターを塗って、
砂糖         150g    薄力粉をはたいておく。
バター        150g   ②ボールにバター、卵、砂糖を入れてもったりするまで撹拌する。
ヨーグルト      250g   ③ヨーグルトに、レモン皮すりおろしを加えて、ゴムベラで
レモン皮すりおろし 1個     サックリと混ぜる。
薄力粉        250g   ④ふるっておいた粉類を3回に分けて入れ、その都度サックリと 
PB          16g      混ぜ合わせる、粉っぽさがなくなればOK!
粉砂糖        適宜    ⑤180°に熱したオーブンで焼く。





レモンの香りが後引く、さわやかなふんわりケーキhime29
粉糖をふりかけて出来上がりで~すkimochi48


  


Posted by りんごちゃん  at 13:07Comments(4)スイーツ

2013年05月09日

ヨーグルトケーキ♪♪

ヨーグルトケーキを作りました♪



   ヨーグルトをベースに材料を混ぜて焼くだけのケーキです♪
   バターを使わずオリーブ油を使うのが特徴です♪
   ポイントはハンドミキサーで卵と砂糖を充分に泡立てることです♪





ヨーグルトたっぷりなのでチーズケーキの半生みたいな食感で~すkimochi48(●^o^●)
  


Posted by りんごちゃん  at 21:37Comments(8)スイーツ

2013年05月02日

抹茶わらびもち

抹茶わらびもちを作りました、といってもわらびもち粉は使わなくてface08

片栗粉を使ってます♪




レシピはこちら★

このレシピに抹茶 小1を加えてます♪

片栗粉で作る抹茶わらびもち♪♪

少し手間取ったのはface09 

ポリ袋から氷水におとしたのを丸くなるように丸めたとこですkimochi18

お好みできな粉や黒蜜をかけて下さいねkimochi48

  


Posted by りんごちゃん  at 15:14Comments(6)スイーツ

2013年04月12日

ヨーグルトババロア♪ ♫

今日はヨーグルトババロアを作りましたface01




①牛乳を火にかけ、砂糖を溶かす。
②砂糖が溶けたら火を止め、ゼラチンを加えてダマにならないようによく溶かし、粗熱をとる。
③ボウルに生クリームとヨーグルトを混ぜる。
④③に②を数回に分けながら加え、混ぜ合わせる。
※この時、ゆっくりと混ぜる!
⑤型に流し入れ、冷やして出来上がりです♪


        ヨーグルト   500g
        生クリーム  200g
        牛乳      300cc
        砂糖      100g
        ゼラチン    15g

サッパリさわやかでなめらかな口当たりのババロアが出来ましたkimochi48
タッパーなどにたっぷり作って切り分けてもいいし・・・
一人分ずつガラスの器に作りましたhime29

トッピングはブルーべりーソースといちご、
    ミントを添えてます(●^o^●)  


Posted by りんごちゃん  at 20:10Comments(7)スイーツ

2013年04月03日

アップルケーキ(●^o^●)

今日はアップルケーキを作りましたkimochi48



りんごを3個コンポートしましたkimochi2
コンポートを型に敷き詰めて、その上に生地を流しますkimochi1




    170°に余熱したオーブンで50分焼きますkimochi49






残りのコンポートはバウンド型で焼きましたhime29




バウンド型で焼いたのは
近所のおばさんに持って行ったらとても喜んでました(●^o^●)


  


Posted by りんごちゃん  at 21:14Comments(5)スイーツ

2013年01月24日

アップルパイ

こんにちはhime3
おいまつ商店さんの「リンゴのコンポート」美味しそうでしたネicon14
あれからアップルパイ食べた~~~いkimochi40   作りましたよkimochi48


ふじリンゴ2ケを皮つきのまま、8等分のくし形に切り
圧力鍋にリンゴ、砂糖、レモン汁を入れて中火で煮る(好みでシナモンをかける)、



市販のパイシートをパイ皿に敷き、フォークで底に穴をあける。
コンポートを入れ、もう1枚のパイシートをかぶせる


220°に余熱したオーブンで20分焼く、さらに180°に下げて15分焼く
こんがりと焼き色がついて、シナモンの香りが漂って来ますhime18
(仕上げにシナモンをかけても美味しいです。お好みでどうぞ~❤)  


Posted by りんごちゃん  at 15:30Comments(11)スイーツ

2012年12月23日

出来上がりです(●^o^●)

焼きっぱなしのスポンジに粉糖をたっぷりかけた
手作りクリスマスケーキです
hime28 kimochi48










シンプルすぎるケーキになっちゃいました
いちごをかざった方がよかったかな(*_*;
デコレーショングッズは100円ショップで買いました
(サンタは使い回しです(笑))
  


Posted by りんごちゃん  at 23:59Comments(8)スイーツ

2012年12月23日

クリスマスケーキ作ってます♪♪

クリスマスケーキ
ココア風味スポンジ
焼きあがりましたhime29





デコレーションはいまからですbou1kimochi48
どんなケーキになるかkimochi21kimochi47
お楽しみに・・・・・kimochi48






  


Posted by りんごちゃん  at 18:15Comments(5)スイーツ

2012年12月18日

抹茶ロールケーキ

今日は抹茶ロールケーキを作りましたkimochi48
明日友達のとこにいくのに、お土産に持って行こうと思いますkimochi49




スポンジ、生クリームもっと抹茶色をだしたかったんですが、ちょっと残念kimochi46kimochi14
(抹茶が少なかったようですhime19

スポンジに生クリームをぬりロールして、抹茶クリームで仕上げましたkimochi2
トッピングに渋皮栗、金時豆、いちごを飾りhime13  
    はい!出来上がりですhime18


  


Posted by りんごちゃん  at 21:19Comments(10)スイーツ

2012年12月03日

アップルパイ

冷凍パイシートを使ってアップルパイを作りましたkimochi48
パイ皿の丸いのを作るつもりが、こんなのになりましたkimochi46kimochi14





とろ~り甘いリンゴソテーが詰まったアップルパイですface05
  


Posted by りんごちゃん  at 17:51Comments(9)スイーツ

2012年11月27日

バナナケーキ

hime28「賀茂川よっちゃん」さんhime13
バナナケーキが美味しそうだったので、私も早速作ってみましたbou18






       材料
      薄力粉       180g
      砂糖         140g
      卵           3個
      サラダ油      80cc
      バナナ       2本
      PB         小2
     アーモンドスライス適宜





170°に余熱したオーブンで50分焼きますbou2
外側はカリッ 中はしっとりに焼きあがりましたbou1kimochi48 
  


Posted by りんごちゃん  at 18:53Comments(11)スイーツ

2012年11月03日

紫芋ようかん

プチ家庭菜園を楽しんでいる友人から紫芋を頂きましたkimochi37kimochi44kimochi44
紫色のきれいな色をなんとか出したいと思いついたのが紫芋ようかんkimochi48



500gの紫芋を蒸してフードプロセッサーでつぶしましたbou18



紫芋(正味量)     400g
砂糖           160g
粉寒天          8g
水             800cc
塩             少々
①鍋に水、粉寒天を入れて中火にかけ、かき混ぜながら煮溶かす。
②2分沸騰させたら砂糖、塩を入れて溶かす
③、②に紫芋を少しずつ混ぜていく
          


        ③を型にながしますbou12



         



        冷やし固まったのがこれですbou1



        



        切り分けてお皿にのせると・・・・
        紫色をもっと出したかったんですが、ちょっと色がイマイチでしたkimochi14






  


Posted by りんごちゃん  at 15:51Comments(3)スイーツ

2012年11月01日

さつまいもバウンドケーキ

今日から11月です季節は晩秋から初冬に移っていきますface01
明日は寒くなりそうです,暖かくしてお過ごしくださいhime3







最近はバウンドケーキ作りに凝りましてkimochi46kimochi46kimochi48
さつまいもバウンドケーキを作りましたface05





食物繊維たっぷりのさつまいもを
コロコロに切ってしっとり焼き上げました(●^o^●)

  


Posted by りんごちゃん  at 20:07Comments(9)スイーツ

2012年10月19日

にんじんバウンドケーキ♪♪

hime3ツルさん「♪にんじんケーキ♪」とっても美味しそうでしたねhime28
        
            


            私も焼いてみましたbou1
             にんじん1本をすりおろして、薄力粉200g、バター180g、砂糖180g





          
          外はカリッ、中はしっとりの素朴なバウンドケーキに仕上がりましたよbou12

  


Posted by りんごちゃん  at 19:25Comments(6)スイーツ

2012年10月12日

マロン抹茶バウンドケーキ

渋皮煮を入れたマロン抹茶バウウンドケーキを作りましたface01





先日作った渋皮煮のくずれたのを生地とトッピングに使って

抹茶の濃い緑をだしたかったので、160gの薄力粉に抹茶大匙2杯、 砂糖130g

濃い緑わかりますかkimochi25

トッピングの渋皮煮がかたそうにみえますkimochi14

親戚のおばさんに持って行ったけどkimochi2

喜んでもらえたかなhime15






  


Posted by りんごちゃん  at 20:09Comments(9)スイーツ

2012年10月04日

シュークリーム♫♪

息子たちが高校の頃シュークリーム作りに凝った時期がありました



きょうの料理 「失敗なし ごま風味シュークリーム」の放送を見て
パティシエの丁寧、わかりやすい解説に・・・・・
まるで自分も作れるような気持ちになるんですね(>_<)


当時よくつくりましたbou1
その割には上手になれなくて、大きくふくらまなくてkimochi46kimochi14


部活を終えて帰宅する息子たち曰く「この前よりおおきいkimochi42  おいしいよぉkimochi42
これでうれしくなってまたつくるんですね(^_^;)





ひさしぶりにつくりましたbou12
レシピこちら







   やっぱりふくらまないkimochi21kimochi47シュークリームですbou22
  


Posted by りんごちゃん  at 12:56Comments(8)スイーツ

2012年09月06日

白玉&スイカはちみつソース

      白玉とスイカにはちみつをたっぷりかけてkimochi48






         スイカはほかのフルーツを使っても美味しく作れますhime28
  


Posted by りんごちゃん  at 18:40Comments(10)スイーツ

2012年07月29日

大好評でしたぁ♫♪

          昨日焼いたチーズケーキじっくり冷やしましたよkimochi4   

           お昼から友達が遊びに来ましたbou27

       bou26近況を話しながら、早速チーズケーキを出すと美味しいと喜んでましたケーキコーヒー



              
            喜んでもらうとうれしいですねぇkimochi44

             残ったのはおみやげに差し上げましたぁkimochi48  


Posted by りんごちゃん  at 19:18Comments(8)スイーツ

2012年07月28日

チーズケーキ♪ ♫

        久々にチーズケーキ♪ ♫ 焼きましたぁケーキ



      今日は材料をフードプロセッサーで撹拌するだけkimochi44
     
      生クリームを泡立てる手間もナシkimochi48
       
      簡単に出来上がりbou1



             お味の方は・・・・今日一晩じっくり冷やしてbou2

             明日のお楽しみ^^~~ですface05icon28  


Posted by りんごちゃん  at 20:52Comments(6)スイーツ

2012年07月18日

フルーツゼリー

         朝から蝉の鳴き声が聞こえ、今日はカンカン照りと思ってたら
      
         蒸し暑いですねbou22

         先ほどはドシャ降りの雨icon03

         めまぐるしく変わる今日のお天気ですkimochi21

      


       今日はフルーツゼリー作りましたface01




水       1000cc
ぜりーの素  大3
砂糖      150g
フルーツ 

①ゼリーの素と砂糖を混ぜ合わせます。
②水に①をかき混ぜながら加えていきます。80°Cまで加熱します。
③水でぬらした容器に②を入れる。粗熱がとれたらフルーツを入れる。
 
    
         

♫ ぷるる~~ん フルーツゼリー♫
 
      出来上がりで~す (●^o^●)




    
  


Posted by りんごちゃん  at 18:21Comments(9)スイーツ