2016年06月16日
今日は和菓子の日
今日は和菓子の日

お土産いただきました♪
御菓子司長田屋の和菓子です。
和菓子 洋菓子どちらも好きですが和菓子の日にいただいたのが
タイミングがいいなぁと嬉しいです(^^♪



お土産いただきました♪
御菓子司長田屋の和菓子です。
和菓子 洋菓子どちらも好きですが和菓子の日にいただいたのが
タイミングがいいなぁと嬉しいです(^^♪
2016年06月09日
らっきょうの効能☆☆
この時期に漬けたいラッキョウの甘酢漬け
らっきょう漬けの定番 甘酢漬けを作りました。
スーパーの産直コーナーに大きくもなく 小さくもないちょうどよいのがありました。


☆らっきょうの効能☆7つあります
☆ダイエット効果
☆便秘の解消
☆がんの予防
☆糖尿病の予防
☆生活習慣病の予防
☆風邪の予防
☆疲労回復
ダイエットは関係ナシ( *´艸`)
便秘解消は朝食後のヨーグルト これがいいんです"(* ̄ー ̄)
がん 糖尿病 生活習慣病は今のとこ大丈夫 これからもず~っとそうであり続けたい(^^)/
風邪予防 疲労回復はあてはまるみたいです(^.^)
1日に5粒くらい食べ続けるといいみたいです
ただし、胃に負担がかかるので、食べすぎにはご注意
たくさん食べても平気であれば、その人には問題ないそうです。
らっきょう漬けの定番 甘酢漬けを作りました。
スーパーの産直コーナーに大きくもなく 小さくもないちょうどよいのがありました。
☆らっきょうの効能☆7つあります
☆ダイエット効果
☆便秘の解消
☆がんの予防
☆糖尿病の予防
☆生活習慣病の予防
☆風邪の予防
☆疲労回復
ダイエットは関係ナシ( *´艸`)
便秘解消は朝食後のヨーグルト これがいいんです"(* ̄ー ̄)
がん 糖尿病 生活習慣病は今のとこ大丈夫 これからもず~っとそうであり続けたい(^^)/
風邪予防 疲労回復はあてはまるみたいです(^.^)
1日に5粒くらい食べ続けるといいみたいです
ただし、胃に負担がかかるので、食べすぎにはご注意
たくさん食べても平気であれば、その人には問題ないそうです。
2016年06月05日
美化作業、初収穫をサラダ巻きに
昨日 梅雨入りしましたね⛆
例年より2日遅い梅雨入りです
雨のためか気温もちょっと下がって涼しかったですね。
きょうは隣保班で美化作業がありました
大雨に備えて、家の前の側溝や溝、草刈り等、
小雨の降る中での作業でしたが 草刈り機を持参する人たちの慣れた作業で
1時間ほどの作業で終えました。
班長さんから参加者に軍手 飲み物をいただきました。
美化作業を終えてからプランターの草取りも序にしました
ミニトマト きゅうりを植えてます
2本植えてたきゅうりが大きくなってました
もう 感激~ (*^▽^)/★*☆♪
始めて植えたんですから(^.^)
今日はサラダ巻きを作る予定だったので 早速初収穫
自分で作ったきゅうりをサラダ巻きに



サラダ巻きは息子たち 義姉さんに持っていきました♪
花がいくつか咲いてます(^^♪
花が咲いて 実になって・・・



河川敷の生い茂ってた草木もきれいに刈られました。
大雨で被害がおこりませんように(祈)

例年より2日遅い梅雨入りです
雨のためか気温もちょっと下がって涼しかったですね。
きょうは隣保班で美化作業がありました
大雨に備えて、家の前の側溝や溝、草刈り等、
小雨の降る中での作業でしたが 草刈り機を持参する人たちの慣れた作業で
1時間ほどの作業で終えました。
班長さんから参加者に軍手 飲み物をいただきました。
美化作業を終えてからプランターの草取りも序にしました
ミニトマト きゅうりを植えてます

2本植えてたきゅうりが大きくなってました

もう 感激~ (*^▽^)/★*☆♪
始めて植えたんですから(^.^)
今日はサラダ巻きを作る予定だったので 早速初収穫

自分で作ったきゅうりをサラダ巻きに

サラダ巻きは息子たち 義姉さんに持っていきました♪
花がいくつか咲いてます(^^♪
花が咲いて 実になって・・・

河川敷の生い茂ってた草木もきれいに刈られました。
大雨で被害がおこりませんように(祈)
2016年06月03日
梅仕事 報告です☆☆
おはようございます♪
昨日漬けこんだ塩漬け梅
朝一番の仕事は梅酢のチェック!
梅酢上がってましたよ~

良かった~\(^-^)/
上の重石を外して
これはお義母さん おばあさんが使ってたものです(^^)/
この重石が大事な役目してくれるんです♪




昨日漬けこんだ塩漬け梅
朝一番の仕事は梅酢のチェック!
梅酢上がってましたよ~


良かった~\(^-^)/
上の重石を外して
これはお義母さん おばあさんが使ってたものです(^^)/
この重石が大事な役目してくれるんです♪
2016年06月01日
梅仕事その1
梅仕事の季節がやってきました
今年こそは おいしい減塩の梅干しを作りたいと思ってますが・・・
先週生け花の稽古場で 今年は梅があんまり成ってないと話されてたので ちょっと心配でした。
気になってたら 近所の友達からでんわ
今日は芋つるを植えるから
梅をちぎりに来て~ 梅の木はすぐ傍にあるから
行ってきました(^^♪
畑のすぐ傍に梅の木がありました
一個ずつちぎってたら 友達が竹を持って来て
こんなに叩いて・・・
見事に10個ほど落ちてきました(^◇^)
とても大きい梅です
もうすでに熟れて黄色味を帯びたのも
これを上手に漬けたら紀州南高梅(^^;


毎年友達がちぎって持って来てくれます
収穫するのは手間がかかって大変
自分で収穫して実感です(*_*;

友達は芋つるを植えるために畝作りです
今年もたくさんの梅をいただきました
今日は一粒ずつ丁寧に水洗いして たっぷりの水に一晩つけてアク抜きです。
今年こそは おいしい減塩の梅干しを作りたいと思ってますが・・・
先週生け花の稽古場で 今年は梅があんまり成ってないと話されてたので ちょっと心配でした。
気になってたら 近所の友達からでんわ

今日は芋つるを植えるから
梅をちぎりに来て~ 梅の木はすぐ傍にあるから
行ってきました(^^♪
畑のすぐ傍に梅の木がありました
一個ずつちぎってたら 友達が竹を持って来て
こんなに叩いて・・・
見事に10個ほど落ちてきました(^◇^)
とても大きい梅です

もうすでに熟れて黄色味を帯びたのも
これを上手に漬けたら紀州南高梅(^^;
毎年友達がちぎって持って来てくれます
収穫するのは手間がかかって大変
自分で収穫して実感です(*_*;
友達は芋つるを植えるために畝作りです
今年もたくさんの梅をいただきました
今日は一粒ずつ丁寧に水洗いして たっぷりの水に一晩つけてアク抜きです。
2016年05月30日
牛深特製海鮮ちゃんぽん
おはようございます
雨は上がって良いお天気になりました 何日か続きそうです。
梅雨に入る前の貴重なお天気ですね、
入梅前にいろいろ片付けや 普段しないところの掃除もやっておきたいです。
言うは易し・・・・(^^ゞ
昨日 牛深の紅蘭さんに友人とお昼ご飯を食べに行きました
私は人気の 特製海鮮ちゃんぽん
野菜たっぷり 牡蠣 プリプリ海老が入って具だくさん
鶏がらスープをベースにあっさり味
一度食べたらまた食べたくなるちゃんぽんです(^^♪
友人は カツカレー
ボリュームたっぷりのカツカレーに
野菜サラダがほしいねと言いながら食べてました(^-^;
お昼ご飯を食べながら8月にある同窓会の話です
とても たのしみ~(*^^*)♪~♪



帰りは実家に寄ってきました
玉ねぎとじゃがいもをもらって
今年は玉ねぎの収穫が少なかったと義姉さんが言ってたけど
こんなにたくさんいただいて嬉しいです(*^-^*)
肉じゃが コロッケなど作ります♪

雨は上がって良いお天気になりました 何日か続きそうです。
梅雨に入る前の貴重なお天気ですね、
入梅前にいろいろ片付けや 普段しないところの掃除もやっておきたいです。
言うは易し・・・・(^^ゞ
昨日 牛深の紅蘭さんに友人とお昼ご飯を食べに行きました
私は人気の 特製海鮮ちゃんぽん

野菜たっぷり 牡蠣 プリプリ海老が入って具だくさん
鶏がらスープをベースにあっさり味
一度食べたらまた食べたくなるちゃんぽんです(^^♪
友人は カツカレー

ボリュームたっぷりのカツカレーに
野菜サラダがほしいねと言いながら食べてました(^-^;
お昼ご飯を食べながら8月にある同窓会の話です
とても たのしみ~(*^^*)♪~♪
帰りは実家に寄ってきました
玉ねぎとじゃがいもをもらって
今年は玉ねぎの収穫が少なかったと義姉さんが言ってたけど
こんなにたくさんいただいて嬉しいです(*^-^*)
肉じゃが コロッケなど作ります♪
2016年05月28日
GRAN生キャラメル
コスモスさんで買い物してたら見つけました
キャラメル大好きなので即買いです♪
香ばしくてほんのりほろ苦いキャラメルソースが渦巻き状に掬っても掬っても

こういう濃厚アイスだと涼しくてもおいしく食べれます(^^♪
キャラメル大好きなので即買いです♪
香ばしくてほんのりほろ苦いキャラメルソースが渦巻き状に掬っても掬っても


こういう濃厚アイスだと涼しくてもおいしく食べれます(^^♪
2016年05月24日
スズキと格闘(^^;
毎週週末は帰られて 月曜日から来られる滞在のお客様
昨日は夕食を済ませてから釣りに行かれました。
今朝朝食時、スズキを釣ってきたので夕食に使ってください・・・
大きかったので量ってみたら(^-^; 1.5kも
(金麦は大きさを示すため置いたんです♪)
捌くのに一時間ほどの格闘でした(^^;


昨日は夕食を済ませてから釣りに行かれました。
今朝朝食時、スズキを釣ってきたので夕食に使ってください・・・
大きかったので量ってみたら(^-^; 1.5kも

(金麦は大きさを示すため置いたんです♪)
捌くのに一時間ほどの格闘でした(^^;
2016年05月15日
体育祭頑張ったね
今日は実家の孫ちゃんの体育祭 天気は日差しは強くなく
曇り空ちょうど良い体育祭日和でした
お昼に着きました、昼食時間です
みんなで輪になって食べるお弁当はとても美味しいですね♪
息子夫婦は先に着いて応援してます。
午後からのプログラムを観てきました
部活動紹介 リレー


応援団競演


中学校最後の体育祭 応援団で頑張った孫ちゃん
思い出の体育祭になったことでしょ~♪
運動は得意としてないとこが 私によく似てます(笑)
曇り空ちょうど良い体育祭日和でした
お昼に着きました、昼食時間です
みんなで輪になって食べるお弁当はとても美味しいですね♪
息子夫婦は先に着いて応援してます。
午後からのプログラムを観てきました
部活動紹介 リレー
応援団競演
中学校最後の体育祭 応援団で頑張った孫ちゃん
思い出の体育祭になったことでしょ~♪
運動は得意としてないとこが 私によく似てます(笑)
2016年05月10日
遅ればせながら
母の日
息子夫婦がカーネーションとあまくさばうむを持って来てくれました。
何もいらないよって言ってるのですが、毎年カーネーションは届きます。

手前の箱はあまくさばうむ
土曜日に大矢野まで行ったので 藍のあまくさ村に寄って買ってきたそうです。
カーネーションは枯らしてしまうので
あまくさばうむが一番嬉しいプレゼントかも
有りがとう~♪
息子夫婦がカーネーションとあまくさばうむを持って来てくれました。
何もいらないよって言ってるのですが、毎年カーネーションは届きます。
手前の箱はあまくさばうむ
土曜日に大矢野まで行ったので 藍のあまくさ村に寄って買ってきたそうです。
カーネーションは枯らしてしまうので
あまくさばうむが一番嬉しいプレゼントかも
有りがとう~♪
2016年04月26日
地震見舞い行ってきました
先日土曜日 熊本にいる姪っ子 義弟 兄のとこに行って来ました
電話で様子は聞いていましたが やはり行かないと心配です。
前日スーパーで飲料水 カップ麺を買って
ショッピングカートに載せてエレベーターに乗ったら
60代女性の方が、自分の娘は東区にいます昨日飲料水と真空パック入りの御飯を
持って行って来ましたと話しかけて来られたので、
私も明日行く予定ですと話しました。
エレベーターを降りる時、気を付けて行って来て下さい
全く初対面ですが自然とこんな会話になりました。
西区にいる姪っ子は金曜日の夕方から水道水が出るようになって
車中泊を3日間 その後は家で休む事が出来た
でも地震で揺れる度 保育園と小学校の子供たちが泣き出して・・・
義弟は中央区です、金曜日ようやく家で休むことができたそうです
菊陽町にいる兄のとこは電気の停電もなく、水道は断水もなくてずっと使うことができたそうです
西区から中央区 菊陽町まで一日がかりでした。
姪っ子 義弟 兄の家族に会いに行ってよかったです。
電話では聞いてもやはり心配でした。
朝から作った筍の炊き込みご飯と煮物も持って行って食べて貰いました。
兄のとこの庭に植えてある柏葉紫陽花
昨年も貰って挿し木したけどつかなかったのでまた貰ってきました。
帰りは大津 益城 御船を通ってきました
益城は被害が大きくて倒壊した家屋、倒れ掛かったブロック塀など・・・
大惨事を目前にしました。
もうこれ以上被害が拡大しないように願わずにはいられません。




電話で様子は聞いていましたが やはり行かないと心配です。
前日スーパーで飲料水 カップ麺を買って
ショッピングカートに載せてエレベーターに乗ったら
60代女性の方が、自分の娘は東区にいます昨日飲料水と真空パック入りの御飯を
持って行って来ましたと話しかけて来られたので、
私も明日行く予定ですと話しました。
エレベーターを降りる時、気を付けて行って来て下さい
全く初対面ですが自然とこんな会話になりました。
西区にいる姪っ子は金曜日の夕方から水道水が出るようになって
車中泊を3日間 その後は家で休む事が出来た
でも地震で揺れる度 保育園と小学校の子供たちが泣き出して・・・

義弟は中央区です、金曜日ようやく家で休むことができたそうです
菊陽町にいる兄のとこは電気の停電もなく、水道は断水もなくてずっと使うことができたそうです
西区から中央区 菊陽町まで一日がかりでした。
姪っ子 義弟 兄の家族に会いに行ってよかったです。
電話では聞いてもやはり心配でした。
朝から作った筍の炊き込みご飯と煮物も持って行って食べて貰いました。
兄のとこの庭に植えてある柏葉紫陽花
昨年も貰って挿し木したけどつかなかったのでまた貰ってきました。
帰りは大津 益城 御船を通ってきました
益城は被害が大きくて倒壊した家屋、倒れ掛かったブロック塀など・・・
大惨事を目前にしました。
もうこれ以上被害が拡大しないように願わずにはいられません。
2016年04月23日
地震発生から一週間過ぎました
遅くなりましたけど
この度の地震で被災にあわれた方々へお見舞い申し上げます
お亡くなりになられた方々へご冥福をお祈りいたします、
ご家族の胸中を察すると胸が潰れる思いです。
どうか・・・・・つらいですが諦めず乗り越えて下さい。
私はと言いますと・・・・
地震発生時は調理場にいました、夕食の後片づけを終えたとこでした
携帯からのエリアメールが鳴り響き
怖くて怖くて調理場の食器を並べる台に一生懸命掴まっていました。
翌日、滞在のお客様たちは地震が落ち着いてから来ますと言われて
仕事の機材はそのままにして帰られました。
予約されてたお客様からキャンセルの電話
仕方ないですよね
また次の仕事で頑張ればいいと思っています。
まさか熊本でこんなにおおきい地震が起きるとは思ってもいませんでした。
今日は大丈夫だろうと思っていたら
16日未明の大きな揺れと津波情報、不安な気持ちでいたら
息子が来て津波は大丈夫心配しなくてもいい、今から避難箇所に行くから
避難するために行くのではありません、職務です。
日が経つにつれて震災の影響が拡大していきました
今週始め救援物資の呼びかけを聞いて
私に出来ることは小さなことですが 飲料水を買って窓口に持って行きました
報道されてたようにお店には残り少なかったけど買うことができました。
被災にあわれた方々が一日でも早く落ち着いた生活が出来ますように心より祈っています。
明日 熊本にいる姪っ子 義弟 兄のとこに行って来ます。
この度の地震で被災にあわれた方々へお見舞い申し上げます
お亡くなりになられた方々へご冥福をお祈りいたします、
ご家族の胸中を察すると胸が潰れる思いです。
どうか・・・・・つらいですが諦めず乗り越えて下さい。
私はと言いますと・・・・
地震発生時は調理場にいました、夕食の後片づけを終えたとこでした
携帯からのエリアメールが鳴り響き
怖くて怖くて調理場の食器を並べる台に一生懸命掴まっていました。
翌日、滞在のお客様たちは地震が落ち着いてから来ますと言われて
仕事の機材はそのままにして帰られました。
予約されてたお客様からキャンセルの電話
仕方ないですよね

また次の仕事で頑張ればいいと思っています。
まさか熊本でこんなにおおきい地震が起きるとは思ってもいませんでした。
今日は大丈夫だろうと思っていたら
16日未明の大きな揺れと津波情報、不安な気持ちでいたら
息子が来て津波は大丈夫心配しなくてもいい、今から避難箇所に行くから
避難するために行くのではありません、職務です。
日が経つにつれて震災の影響が拡大していきました
今週始め救援物資の呼びかけを聞いて
私に出来ることは小さなことですが 飲料水を買って窓口に持って行きました
報道されてたようにお店には残り少なかったけど買うことができました。
被災にあわれた方々が一日でも早く落ち着いた生活が出来ますように心より祈っています。
明日 熊本にいる姪っ子 義弟 兄のとこに行って来ます。
2016年04月14日
メサージュ・ド・ローズ
こんにちは~♪
天気が回復して良いお天気ですね
この間まで枯れたようにしていた木々が一斉に芽吹き
吹き抜ける風もどこか新鮮で いよいよ新緑の季節になりますね♪
2月の末長崎へ藤間流舞踊を観に行きました
東京から来られた友人の叔母様が出演されました。
叔母様からメサージュ・ド・ローズのチョコレートが送ってきました


箱のふたを開けた瞬間
わぁ~~可愛いと言ってしまいました^^;
いえ ちがいますね
可愛いではなく 素敵

薔薇のチョコレートの詰め合わせ
チョコレートがこんなに丁寧に薔薇の花びらのようになるなんて
メサージュ・ド・ローズ始めて知りました(*_*;

嬉しくなってお皿にのせてみました~♪~♪~♪
花びらが本物の薔薇のようです
食べてしまうのが惜しい でも食べます(^^♪

私と友人はお花を贈ったんですが
かえってお手数をかけたみたいです・・・・。。
ありがとうございます<(_ _*)>
✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。
天気が回復して良いお天気ですね

この間まで枯れたようにしていた木々が一斉に芽吹き
吹き抜ける風もどこか新鮮で いよいよ新緑の季節になりますね♪
2月の末長崎へ藤間流舞踊を観に行きました
東京から来られた友人の叔母様が出演されました。
叔母様からメサージュ・ド・ローズのチョコレートが送ってきました
箱のふたを開けた瞬間
わぁ~~可愛いと言ってしまいました^^;
いえ ちがいますね
可愛いではなく 素敵


薔薇のチョコレートの詰め合わせ
チョコレートがこんなに丁寧に薔薇の花びらのようになるなんて

メサージュ・ド・ローズ始めて知りました(*_*;
嬉しくなってお皿にのせてみました~♪~♪~♪
花びらが本物の薔薇のようです

食べてしまうのが惜しい でも食べます(^^♪
私と友人はお花を贈ったんですが
かえってお手数をかけたみたいです・・・・。。
ありがとうございます<(_ _*)>
✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。
2016年04月13日
旬の食材
今日は掘り立てのたけのこをいただきました♪
毎年初物の筍は
親戚のおばさんが持って来てくれます
いつもありがとうございます<(_ _*)>
お昼すぎには近所の友達が2本頂いたから~
1本持って来ました
〇〇ちゃんありがとう~(^^♪
いただく時はたて続けて・・・うれしいです
さっそく夕食に使いますね

毎年初物の筍は
親戚のおばさんが持って来てくれます
いつもありがとうございます<(_ _*)>
お昼すぎには近所の友達が2本頂いたから~
1本持って来ました

〇〇ちゃんありがとう~(^^♪
いただく時はたて続けて・・・うれしいです

さっそく夕食に使いますね

2016年04月12日
ハイヤ祭りの準備中でした
今朝は朝早くに義姉さんからTEL有りです
クロクチを採ってきたので取りに来て~~・・・・
兄と一緒に浜に行ったそうです
今日の夕食に使うように貰いに行って来ました。
牛深の街中を通るとハイヤ祭りの旗が建っています
銀行の用事も済ませて すぐ前はメイン会場のハイヤ祭り広場です
大漁旗が風にいい感じで靡いています

海 ハイヤ大橋 大漁旗

広場ではたくさんの人たちがステージ作りをされていました。
クロクチは今日の夕食に早速使います
鹿児島からの電気工事関係のお客様たちです
喜んで食べていただけたらうれしいです。

クロクチを採ってきたので取りに来て~~・・・・
兄と一緒に浜に行ったそうです
今日の夕食に使うように貰いに行って来ました。
牛深の街中を通るとハイヤ祭りの旗が建っています
銀行の用事も済ませて すぐ前はメイン会場のハイヤ祭り広場です
大漁旗が風にいい感じで靡いています




広場ではたくさんの人たちがステージ作りをされていました。
クロクチは今日の夕食に早速使います
鹿児島からの電気工事関係のお客様たちです
喜んで食べていただけたらうれしいです。
2016年04月03日
2016年04月02日
毎日花見(*^-^*)
ご近所さんの桜が
ほぼ満開


毎朝二階の窓から
桜を眺める
良い季節です
満開の桜もいいけど
はらはらと散る
花吹雪がはかなげで何とも言えない・・・・。
また その頃写真撮ろう(^^♪
ほぼ満開
毎朝二階の窓から
桜を眺める
良い季節です
満開の桜もいいけど
はらはらと散る
花吹雪がはかなげで何とも言えない・・・・。
また その頃写真撮ろう(^^♪
2016年03月20日
今日のおやつ♪
今日のおやつは持ち寄りです(^^)
息子の嫁さんは本渡町広瀬にある洋菓子屋メール・ ドゥースのショコラータ

私は午前中牛深に行ったので、エブリワン牛深で買った焼きたてのパン

〇〇ちゃんはFUGETSUDOのクッキー

剣道クラブのお別れ会の準備の合間に
ホッと一息


おやつタイムです♪~♪
2016年03月14日
「かわうLOVE 大蚤の市Vol.2」行きました♪
「かわうLOVE 大蚤の市Vol.2」行って来ました
雨が降りそうな、風が冷たいお天気でしたが
たくさんの人出で賑わっていました。
駐車場から歩いて
友好都市でもある北海道浦河町海産物コーナーに立ち寄って♪ ~♪ ~♪ ~♪
新巻き鮭を購入です♪
たくさん並んでいるお店を覗いて

ようやくブロガーさんたちのお店に着きました






皆さんたくさんのお客さんで忙しくされてたので
長くはお話し出来なかったけどお会い出来てうれしかったです(*´∇`*)♪♪
寒い中お疲れ様でした~
(ブロガーさん全員挨拶できませんでしたがごめんなさい)


お店を廻った後は牛深高校茶道部のコーナーへ
お菓子が運ばれて琴の演奏を聞きながら
お菓子をいただき終えてから
高校生が点てた御抹茶が運ばれていただきました。
御抹茶でほっこり♪
美味しくいただきました(*^-^*)


雨が降りそうな、風が冷たいお天気でしたが
たくさんの人出で賑わっていました。
駐車場から歩いて
友好都市でもある北海道浦河町海産物コーナーに立ち寄って♪ ~♪ ~♪ ~♪
新巻き鮭を購入です♪
たくさん並んでいるお店を覗いて

ようやくブロガーさんたちのお店に着きました

皆さんたくさんのお客さんで忙しくされてたので
長くはお話し出来なかったけどお会い出来てうれしかったです(*´∇`*)♪♪
寒い中お疲れ様でした~

(ブロガーさん全員挨拶できませんでしたがごめんなさい)
お店を廻った後は牛深高校茶道部のコーナーへ
お菓子が運ばれて琴の演奏を聞きながら
お菓子をいただき終えてから
高校生が点てた御抹茶が運ばれていただきました。
御抹茶でほっこり♪
美味しくいただきました(*^-^*)