2012年12月02日
牛深 あかね市
牛深あかね市に行って来ました
あいにくの雨にもかかわらずたくさんの人出でにぎわってました

こちらのすり身がおいしかったので、お買い上げです
揚げるのも美味しいけど、1個をそのまま蒸し焼きにして食べます
「農産物」コーナー、ハイヤ大橋の下で展示されてました



人ごみをの中を通りぬけて行くと花屋さん


「かたらんな」ブロガー「ビッグママゴン」さんの出店です


「女たちの都 ワッゲンオッゲン」の祷映監督
素敵な笑顔です
ありがとう~ございます(*^_^*)

あいにくの雨にもかかわらずたくさんの人出でにぎわってました
こちらのすり身がおいしかったので、お買い上げです

揚げるのも美味しいけど、1個をそのまま蒸し焼きにして食べます

「農産物」コーナー、ハイヤ大橋の下で展示されてました

人ごみをの中を通りぬけて行くと花屋さん

「かたらんな」ブロガー「ビッグママゴン」さんの出店です

「女たちの都 ワッゲンオッゲン」の祷映監督
素敵な笑顔です

2012年11月30日
「みかどホテル」お土産
「雲仙みかどホテル」に行った知人からのお土産です
とにかく行ってみないと・・・・
鮮度にこだわったとれたて鮮魚、寿司!!
みかど一番人気の肉、そしてタラバの食べ放題、ズワイガニ、
甘海老の刺身!!
これだけ聞いただけでも行きたくなります
。
私まだ行ってません
、行った人の話はよく聞くんですけどね
。
お土産に頂いた明太いわしせんべい


ピリ辛のいわしのつみれ
早速いただきましたよ(●^o^●)
とにかく行ってみないと・・・・
鮮度にこだわったとれたて鮮魚、寿司!!
みかど一番人気の肉、そしてタラバの食べ放題、ズワイガニ、
甘海老の刺身!!
これだけ聞いただけでも行きたくなります

私まだ行ってません


お土産に頂いた明太いわしせんべい

ピリ辛のいわしのつみれ

早速いただきましたよ(●^o^●)
タグ :みかどホテル
2012年11月24日
大道産子市
鶴屋「大道産子市」行って来ました

チョコレート売り場に行ったら長蛇の列
、待ち時間一時間!!
係りの人がプラカード

とても待てませ~~~ん

でも各コーナー廻って試食

お腹いっぱいで~す

キャベツの入ったすり身揚げにんにく効きすぎ~~~~~

かにしゅうまいふわっふわとした食感

ベニズワイガニが入った北のジャンボしゅうまいです


そして金時豆を買って来ました
圧力なべでほっこりやさしい甘さに煮たいと思います



チョコレート売り場に行ったら長蛇の列

係りの人がプラカード


とても待てませ~~~ん


でも各コーナー廻って試食


お腹いっぱいで~す


キャベツの入ったすり身揚げにんにく効きすぎ~~~~~


かにしゅうまいふわっふわとした食感


ベニズワイガニが入った北のジャンボしゅうまいです

そして金時豆を買って来ました
圧力なべでほっこりやさしい甘さに煮たいと思います

2012年11月20日
オフ会初参加です♪♪
「かたらんな」オフ会夜の部へ行って来ました
和やかな雰囲気の中、美味しい料理とブロガーさんとの会話
お会いする事が出来てよかったです
抽選会盛り上がりました
「賀茂川よっちゃん」さんのギフトカード
使わせていただきますね
K2さんからタイツ頂きました、これからの季節にぴったり
サイズもぴったしです(●^o^●)
すまポケさんからクーポン券
、パーネのパン屋さんからパンを頂きました
ありがとう~ございますm(__)m




TENさん たくさんのお料理とってもおいしかったです
、ありがとう~ございましたm(__)m
「かたらんな」スタッフの皆さん楽しい企画ありがとう~ございました(*^。^*)

和やかな雰囲気の中、美味しい料理とブロガーさんとの会話
お会いする事が出来てよかったです

抽選会盛り上がりました

「賀茂川よっちゃん」さんのギフトカード


K2さんからタイツ頂きました、これからの季節にぴったり

サイズもぴったしです(●^o^●)
すまポケさんからクーポン券


ありがとう~ございますm(__)m
TENさん たくさんのお料理とってもおいしかったです

「かたらんな」スタッフの皆さん楽しい企画ありがとう~ございました(*^。^*)
2012年11月10日
秋祭り大盛況!!
一町田秋祭りの今日はたくさんの出店でにぎあってました

。
農機具、花屋、履物屋、茶碗屋など・・・・
子供たちが喜ぶ焼きリンゴ、アイスクリーム屋さんなどもありました
茶碗屋さんをのぞいてみました



ここのお店で箸置きと神棚にお供えする湯呑を買いました。


この後は花屋に行きました





花屋さんではシクラメン、パンジー、ガーベラ
綺麗な花が並べられています
柑橘類は小みかんとレモンです



農機具、花屋、履物屋、茶碗屋など・・・・
子供たちが喜ぶ焼きリンゴ、アイスクリーム屋さんなどもありました
茶碗屋さんをのぞいてみました
ここのお店で箸置きと神棚にお供えする湯呑を買いました。
この後は花屋に行きました

花屋さんではシクラメン、パンジー、ガーベラ
綺麗な花が並べられています
柑橘類は小みかんとレモンです

2012年11月03日
自家栽培
夕食の準備してると「少しだけだけど
」と言って
近くに住む友人が持って来ました

御主人が自家栽培してるそうです、大きくてきれいな椎茸です
明日の夕食に使いたいと思います
てんぷら、焼きしいたけ、煮物に美味しそう
(●^o^●)

近くに住む友人が持って来ました

御主人が自家栽培してるそうです、大きくてきれいな椎茸です
明日の夕食に使いたいと思います

てんぷら、焼きしいたけ、煮物に美味しそう


2012年11月02日
「八女茶のもてなし」
近所のおばちゃんが九州八十八カ所お参りに行かれて、そのお土産です


「八女茶のもてなし」八女茶ケーキ
八女茶は煎茶、玉露ともに味が濃厚で
苦味、渋味が少なく「コク」があります
そしてストラップもお土産です
健康お守り
うれしいです

大好きな抹茶のお菓子
いただきま~す

「八女茶のもてなし」八女茶ケーキ
八女茶は煎茶、玉露ともに味が濃厚で
苦味、渋味が少なく「コク」があります
そしてストラップもお土産です

健康お守り


大好きな抹茶のお菓子


2012年10月15日
ホームセンターにて
来年の春、百合を咲かせたいと思い球根を買いに行きました
フリージアも欲しかったので、一緒に買いました


鉢の陳列コーナーでフリージア用の鉢を抱えて、百合の鉢を選んでいたら
買い物に来られてたご婦人が、何を植えますかと聞かれました。
私「フリージアと百合を植えるんですが、鉢をどれにしようか迷ってます」
ご婦人「鉢は深い方がいいですよ、
自分も深型の鉢にチューリップ10球ぐらい植えましたよ
花が終わったら、その鉢に野菜を植えます。
土は有機培養土がいいです
今年はピーマンとミニトマトがたくさん成りましたよ」
花の植え方などを教わりました。
ホームセンターで束の間の会話ですが、
勉強になった会話でした


鉢に有機培養土を入れて百合、フリージアを植えた次第です

フリージアも欲しかったので、一緒に買いました
鉢の陳列コーナーでフリージア用の鉢を抱えて、百合の鉢を選んでいたら
買い物に来られてたご婦人が、何を植えますかと聞かれました。
私「フリージアと百合を植えるんですが、鉢をどれにしようか迷ってます」
ご婦人「鉢は深い方がいいですよ、
自分も深型の鉢にチューリップ10球ぐらい植えましたよ
花が終わったら、その鉢に野菜を植えます。
土は有機培養土がいいです
今年はピーマンとミニトマトがたくさん成りましたよ」
花の植え方などを教わりました。
ホームセンターで束の間の会話ですが、
勉強になった会話でした
鉢に有機培養土を入れて百合、フリージアを植えた次第です

2012年10月06日
新生姜
たくさんの新生姜をいただきました
毎年親戚のおばさんが持って来て下さいます
掘りたてで、色の白い新生姜です。
早速「新生姜の甘酢漬け」を作りました
レシピこちら
ご近所さん、義姉さんに少しずつ配りたいと思います
毎年親戚のおばさんが持って来て下さいます
掘りたてで、色の白い新生姜です。
早速「新生姜の甘酢漬け」を作りました
レシピこちら
ご近所さん、義姉さんに少しずつ配りたいと思います

2012年10月06日
栗 渋皮煮作りその①
今日は栗拾いに行ってきました、わが家の栗です
1時間程で3Kの栗を拾いました
いっしょに行った友人にも差し上げて、ちょうど半分子です

夕食に栗ごはんを炊いて、残りで渋皮煮作りです
毎年渋皮煮作るので、今年もその作業の始まりです

20分程ゆでて
鬼皮をむきます
そのあとは重曹を入れてしばらくおいときます

1時間程で3Kの栗を拾いました

いっしょに行った友人にも差し上げて、ちょうど半分子です

夕食に栗ごはんを炊いて、残りで渋皮煮作りです

毎年渋皮煮作るので、今年もその作業の始まりです

20分程ゆでて

鬼皮をむきます

そのあとは重曹を入れてしばらくおいときます

2012年10月02日
当選!! ラッキー♫
数か月まえ自問自答さんが当選された記事を見て

こちら
応募券2枚貼って投函

いつ応募したのかもすっかり忘れてたら

抽選でハズレた中からの Wチャンス賞

今日届きましたよ

応募してみるもんですね

忘れたころ届くなんて ラッキー


2012年09月29日
長崎土産
友人が長﨑へ旅行したそうです
。
この雨の中、わざわざ持って来てくれました



木箱に入ったカステラ
友達の気持ちがうれしいですね
ありがとう

この雨の中、わざわざ持って来てくれました


木箱に入ったカステラ

友達の気持ちがうれしいですね

ありがとう

2012年09月20日
レシピ御注文
近くの会社へ実習に来られている学生さんたちへ、アイスクリームを作ってあげたら
美味しいとよろこんで


喜んでいただけるとうれしくなりますね
作り甲斐があります

再び作ったら、レシピをお願いします
えっ
作るの
と尋ねると
はい!作りますと言われるから感心です
もちろん!!プリントしてあげましたよ
皆さんご存知
COOKPAD!!
簡単アイスクリーム
ちなみに男子学生さんたちです
美味しいとよろこんで



喜んでいただけるとうれしくなりますね

作り甲斐があります

再び作ったら、レシピをお願いします

えっ


はい!作りますと言われるから感心です

もちろん!!プリントしてあげましたよ

皆さんご存知

簡単アイスクリーム
ちなみに男子学生さんたちです


2012年09月18日
豊水梨
午前中、梨の移動販売車が来ました
八代から来られたとか・・・
朝早くから発って来られたんでしょうね
軽トラックに梨が積み込まれています
おばさんから頂いた試食の梨とっても甘くて美味しかったです
もぎたての美味しさってみずみずしい甘さがありますね
形は不揃いだけど、この美味しさだったら


1個はサービスでしたよ


八代から来られたとか・・・
朝早くから発って来られたんでしょうね

軽トラックに梨が積み込まれています
おばさんから頂いた試食の梨とっても甘くて美味しかったです

もぎたての美味しさってみずみずしい甘さがありますね

形は不揃いだけど、この美味しさだったら


1個はサービスでしたよ


2012年08月20日
勘違い・・・^_^;
昨日、勝手口にゴーヤが置いてありました。
いつも持って来てくれる友達かな~
お礼は今度会った時に言わなくっちゃと思っていました。
今朝花に水かけしてたら、ご近所のおばちゃんが「ゴーヤ置いといたよ~」
皆さんこんな経験ありませんか?
今日の夕食に、おばちゃんからいただいたゴーヤで「ゴーヤチャンプルー」を作りました。
味付けはみりん、醤油、和風だしです
豆腐の水切りが足りなかったようです^_^;
いつも持って来てくれる友達かな~
お礼は今度会った時に言わなくっちゃと思っていました。
今朝花に水かけしてたら、ご近所のおばちゃんが「ゴーヤ置いといたよ~」
皆さんこんな経験ありませんか?
今日の夕食に、おばちゃんからいただいたゴーヤで「ゴーヤチャンプルー」を作りました。
味付けはみりん、醤油、和風だしです
豆腐の水切りが足りなかったようです^_^;
2012年07月22日
砂月海水浴場祭り
買物に行き、その帰り実家にちょこっと・・・よって来ましたぁ
父と兄夫婦は昼さがり、昼食を終えゆっくりと過ごしてます

間もなくして姪っ子が「砂月海水浴場祭り」
から帰宅
今日は(社)天草宝島観光協会牛深支部主催の「砂月海水浴場祭り」があったとか
宝さがし、コーラ、ビールの早飲み競争、タコのつかみ取り大会などが行われて
たくさんの人出でにぎあってたそうです

姪っ子はタコのつかみ取りに参加
海水を泳ぐタコを必死につかまえ見事 GET!!

そのタコを頂いて来ましたぁ


義姉さん、〇〇ちゃんありがとう、大きいタコだったよ


父と兄夫婦は昼さがり、昼食を終えゆっくりと過ごしてます


間もなくして姪っ子が「砂月海水浴場祭り」

今日は(社)天草宝島観光協会牛深支部主催の「砂月海水浴場祭り」があったとか

宝さがし、コーラ、ビールの早飲み競争、タコのつかみ取り大会などが行われて
たくさんの人出でにぎあってたそうです


姪っ子はタコのつかみ取りに参加

海水を泳ぐタコを必死につかまえ見事 GET!!


そのタコを頂いて来ましたぁ

義姉さん、〇〇ちゃんありがとう、大きいタコだったよ


2012年06月30日
クッキー
熊本にいる友人が久しぶりの帰省です
その途中、私のとこに立ち寄って

母親の様子を見に来たとか
お兄さん家族と同居されてる86歳のおばさん
週2回のデイサービスに行って、身の回りの事は自分でされてまだまだ元気なおばさんです
いつまでも元気でいてほしいと思います
友人は土、日休みを利用しての帰省です
ゆっくり出来なくてと言いながらも、早く母親に会いたい様子
お兄さん夫婦も妹の気遣いに喜ばれるとおもいます
そして何よりおばさんが、久ぶりに娘とあって喜ばれると思います
娘と母親っていくつになっても変わんないですよね
クッキーの詰め合わせお土産で~す

○○ちゃんありがとう

その途中、私のとこに立ち寄って


母親の様子を見に来たとか

お兄さん家族と同居されてる86歳のおばさん
週2回のデイサービスに行って、身の回りの事は自分でされてまだまだ元気なおばさんです

いつまでも元気でいてほしいと思います
友人は土、日休みを利用しての帰省です
ゆっくり出来なくてと言いながらも、早く母親に会いたい様子

お兄さん夫婦も妹の気遣いに喜ばれるとおもいます
そして何よりおばさんが、久ぶりに娘とあって喜ばれると思います
娘と母親っていくつになっても変わんないですよね

クッキーの詰め合わせお土産で~す
○○ちゃんありがとう

2012年06月10日
完熟トマト
地元高校園芸科の生徒さんが栽培されたトマト

栽培した野菜を地域の人に販売されます
もちろん無農薬ですよ
このトマト大きいのにびっくり
大きい方700g
もう1ケは180g
甘くてとっても美味しかったですよ(●^o^●)

栽培した野菜を地域の人に販売されます

もちろん無農薬ですよ

このトマト大きいのにびっくり

大きい方700g

もう1ケは180g

甘くてとっても美味しかったですよ(●^o^●)
2012年06月05日
☆♪ うれしさいっぱい ☆♫
うれしい~~

お店の人が
いっぱいになりましたよ、次のお買い物で使ってくださいね
ポイントカードがいっぱいになったんです

今日の買い物で

このマドレーヌ美味しんです(●^o^●)
いくつ食べてもあきんないんです


ちょっと得した気分

皆さん経験ありますよね


お店の人が
いっぱいになりましたよ、次のお買い物で使ってくださいね

ポイントカードがいっぱいになったんです


今日の買い物で

このマドレーヌ美味しんです(●^o^●)
いくつ食べてもあきんないんです


ちょっと得した気分




2012年05月31日
♪肥後グリーンメロン♫

玄関に行ってみるとなつかしい先生です

地元の高校に在職中 隣に下宿されていて、
すぐ隣のわが家にもよく遊びに来られてたそうです

当時大変お世話になったと言われて、天草に来られた時は寄って行かれます

昨夜は後輩の退職記念祝賀会が天草町であったそうです

近況を話されて 退職後は地域の役員、そして野菜作りに励んでることなど



いつも颯爽とされています






